現在の中身:0点
HOME > タイプ > フレッシュチーズ > スカモルツァ・アフミカーテ
ひもでくくって吊り下げて熟成させる、洋梨のような形が特徴のチーズ。ビアンケ(右)と、スモークしたアフミカーテ(左)がある。モッツァレラより弾力があり、アフミカーテの方がコクがある。 白ワインやビールと合うチーズで、ピザやグラタンなどの料理に向いています。簡単レシピ付き ※不定期入荷のため、在庫状況により1ヶ月程お待ちいただく場合がございます。
洋梨のような形はひもでくくって吊り下げて熟成させているから。アフミカータとは「燻製した」という意味です。外側は焦げ茶色ですが内側はアイボリー色できめ細かな組織をしていて、シコシコと引き締まり、熱を加えると繊維状によく伸びます。これは、パスタフィラータという製法から生まれるもので、モッツァレラやカチョカバロ、プロボローネもその仲間です。 製造過程で、熱湯の中で細かく切った※カードを溶かして練って伸ばし(フィラトゥーラ)、繊維状の生地(パスタ)に仕上げることで独得な食感が生まれます。 甘味のあるチーズの風味と、しっかりめの燻製香が特徴です。焼くとモッツァレラのように溶けて良く伸びます。焼くことで風味がミルキーになり、そこにスモークの香りととろけた食感が混じりあって、クセになるおいしさです。 ※カード・・・(凝乳とも言う)原料となる乳に凝乳酵素を加えて凝固した状態のこと
そのままで!グリル料理に! カットしてそのままおつまみやサラダのトッピングに。加熱することでよく伸びるのでピザやグラタンにもおすすめです。
ステーキに! 1センチ程にスライスしたチーズに軽く小麦粉をまぶしてフライパンで焼いてチーズステーキにするとしっかりとしたスモーク香とミルキーな風味、程良く残った食感が楽しめます。仕上に黒こしょうをかけるのがおすすめの食べ方です。白ワインやビールとともに!!
このページの先頭へ戻る
モッツァレラ・ディ・ブファラ
1,620円(税込)
モッツァレラ
864円(税込)
スカモルツァ・ビアンケ
2,916円(税込)
マスカルポーネ
2,052円(税込)
ラトゥール
2,484円(税込)
リコッタ
1,728円(税込)
MENU